domenica 27 settembre 2009

Metafora Giapponese   アリ や baby  

la Repubblica  1991年5月17日付 金曜日
politica estera       
Edith dichiara " guerra " ai giapponesi
" Sono troppo protezionisti l'Europa ora deve reagire"
Parigi の特派員Franco Fabianiの記事 Il nuovo primo ministro francese Edith Cresson giunge e palazzo Martignonと書かれたクレッソン新首相の写真

....." perché la potenza politica della Francia rischia di indebolirsi per mancanza di una mobilitazione industriale". Fin d'allora diceva che " la Francia non conduce la guerra economica che dovrebbe" e che " nel paese esiste una assenza totale di volontà politica per mobilitare le forze che esistono. I suoi punti di riferimento sono gli stessi di allora : la Germannia per il suo potere economico, il Giappone per la sua supremazia tecnologica. Alla Francia quindi il compito di darsi un potere industriale per competere con la Germania e sbarrare la strada al Giappone.
(略)

上の記事が載った下段には次の記事も、タイトルのみですが、、
Perplessità anche in Germania nella Cee
Preoccupazione a Tokyo " E ' un'avversaria temibile " (略)                 
 
日本人として、、、どういうこっちゃ !!? Formiche & Giapponesi
当時マダムクレッソンの『日本人はアリ』発言からメデイアにはありんこのニュースが溢れ出す

  
これがニュースなの?          


片足のアリに世界一小さいネジの義足を付ける手術に成功。



          
                    
ART  大きなアリ あるパリの展覧会にて              

でかいアリを描く

これが芸術作品なの?




               Bambini


これは広告 ! 写真のこなまいきなガキがおかしい.

Il talento nei bambini Come riconoscerlo, come si esprime,
come si affina.


なんだかね〜 いいかげんにしちくれ〜 そして、日本にとってのとどめはこのコピーライト

IO C'ERO, TU NON C' ERI と言われて(湾岸戦争欠席の為)イタリアメデイアでからかわれたのです、くり返しTu non c'è l'hai ! Io c'è l'ho !   とかも、、

日本のある一流メーカーSが当時これに近い宣伝文句を使いましたが、わざわざ自分で自分の国がからかわれているキャッチコピーを使わなくても、、と長い間心の中で嘆きました。

SPOT ITALIANO
http://www.youtube.com/watch?v=JvdMHAwXzBY&feature=related


venerdì 18 settembre 2009

COMPAGNI DELLA CLASSE   クラスメートと自己紹介

AMICI ed Io !! 友達と私  Incontro dopo tanti anni !!

私がこの夏久しぶりに、昔大学を出て留学したMilano美術アカデミーBreraのクラスメートを訪ねて、再び SRACUSA に遊びに来ました。40年後に再会した同期生の友達、それぞれの夫人達も一緒に海の家でPizzata, ハイその夜のグループ写真の一枚。後日にクラスメート達の活躍を紹介します。エットレとアルベルトは美術学校で教授になりまだ教えています。


上の写真は右からMARIO CUCE と私IZUMIそして彫刻科のALBERTO BAIO 舞台装置科のETTORE GAZZARA



上はSIRACUSAでのスナップ写真。下はNEW YORK、MOMAにてお気に入りの作品と。


これが私、このブログを書いている本人italianoizumiです。去年このブログを書き始めた時は多少怖かったので名前等は出すつもりは全くありませんでした。慣れないブログに挑戦して当初は12歳の少女のノートブックにして書くつもりでしたが、その案はすぐボツにしました。

そのうちに年月が経ち、それぞれの国の首相や大統領が変わってきました。この一年間あちこちのブログを訪ねると私よりずーと真面目にレポートを書いてる人達が沢山いるのに気がつき、その人達は名前を出して実に危険な文を勇敢に書いているのでびっくりしました。私のメモは自分なりに頑張って集めているつもりで、又けっこう路線からはずれて書いてるつもりですが、やはり時々怖くなるのです、のんきなのにおかしいと笑われるでしょうが、
ほんと、、

コメントは挿入しません、何故なら私は全く独りですし、気になるすごい批判のコメント等が届いたらとても耐えられるとは思えない、すぐめげちゃう方なので、、

このブログにつきあって下さり、ありがとうございます、これからもどうぞ宜しく。

mercoledì 9 settembre 2009

INCONTRO REMOTO E D'OGGI 遠き過去と又巡り会う

遠き過去に出会い、今又めぐり会う不思議さ、何処かで、出会ったのか、、


日本では古くから使用した籠目紋
(私のアメ入れかご)
六芒星の紋でもある

気の遠くなるほどの過去に、、

憶えていないが、


         
                  古い日本の三つ柏の家紋 

    




シラクサの教会にあった聖母を乗せる神輿     日本の神社の神輿





ヒラクティリーを付けた鳥(拡大)





                      大豊神社の狛鳥



八咫烏と日本の神社にある頭巾を付けた鴉天狗の数々







        
 

      
                       大山鴉天狗 






卍 esiste piu di 3000 anni, epoca moderna un pazzoido schizofrenico austriaco che ha utilizzato per suo partito...

Sacro segno per Buddisti...simbolo della fortuna...ora ridateci !!! 

吉祥と幸運の印であって寺院の示しにもなっている 。近代にドイツで何処かの精神病患者が自分の党にこのデザインを採用したのが運のつき、欧州ではハリウッドの誇張もありすっかり最悪の印に成り下がってしまった、、、そろそろ仏教徒が抗議し歴史上の早いもの勝ちの例として本来の意味の権利を取り戻す時が来たのでは、、、